LOGOロゴ制作
込められた想いを
丁寧にカタチにします。
丁寧にカタチにします。

ABOUT特徴
-
01.魅力を伝えるロゴ
ロゴは想いや魅力を伝えるためのコミュニケーションツールです。また、ロゴのコンセプトを社内で共有することで、スタッフの意思統一を図ることができ、チーム力を高めることにもつながります。企業の顔として、社内外から長く愛されるロゴ制作を目指します。 -
02.リーズナブルな価格
これから新しいことに挑戦しようとされている多くの方にロゴを持っていただけるよう、ヒアリングにかかるコストを削減することでロゴ制作の費用を安くしています。ヒアリングシートに回答いただき、ご自身の企業・サービスにかける思いをいま一度文字に起こしていただくことで、低価格ながらも思いの反映されたロゴ制作を目指します。 -
03.ロゴの展開もお任せください
ロゴはブランドの軸として様々なシーンで利用されます。ロゴを活用した名刺・封筒などの印刷物からホームページ制作まで、トータルデザインをお受けすることができます。一貫したデザインをご提供する事で、よりブランド力を高めることができます。
PRICE料金
-
PLAN01ライトプラン
36,000円(税抜)「シンボルマーク」もしくは「ロゴタイプ」のいずれかひとつを制作します。- AI(CMYK/RGB)、PNG、JPGでの納品
- モノクロ印刷用の白黒データ
- 初回提案数2案
- 修正回数2回
- 納期目安2週間
-
CASE02スタンダードプラン
54,000円(税抜)「シンボルマーク」+「ロゴタイプ」を制作します。- AI(CMYK/RGB)、PNG、JPGでの納品
- モノクロ印刷用の白黒データ
- 初回提案数3案
- 修正回数5回
- 納期目安1ヶ月
-
CASE03ブランディングプラン
84,000円(税抜)「シンボルマーク」+「ロゴタイプ 2種」に加え、仕様書を制作します。仕様書とは、 ロゴのカラー、組み合わせ、余白などを規定するガイドラインです。- AI(CMYK/RGB)、PNG、JPGでの納品
- モノクロ印刷用の白黒データ
- 初回提案数5案
- 修正回数無制限
- 納期目安1ヶ月以上
FLOW制作の流れ
-
STEP01お問い合わせ
まずはお問い合せページよりお気軽にご相談ください。 -
STEP02ヒアリング
ヒアリングシートをお送りしますのでご記入ください。内容によっては、お電話かメールで詳細をお伺いする場合がございます。 -
STEP03初回提案
初回案(2〜5案)をご確認いただき、うち1点をお選びいただき、印象などをお聞かせいただきます。 -
STEP04修正・ブラッシュアップ
お選びいただいたロゴ1点を、修正と微調整を繰り返しながらご確認いただきます。修正回数はプランによって制限がございます。 -
STEP05納品
データはAI(CMYK/RGB),PNG,JPGでの納品となります。この時点で代金のお振り込みをお願いいたします。
FAQよくある質問
-
ヒアリングシートを記入した上で、通話で直接詳細な希望を伝えたいのですが。もちろん対応させていただきます。納品データを自分のPCで加工・修正はできますか?基本的にロゴのデザインは『Illustrator CC』で作成しております。ソフトをお持ちの場合はご自身でファイルを開いて修正する事も可能です。自分が考えた手書きのロゴをデータ化していただくことはできますか?ケースバイケースで対応させていただいております。デザインを拝見した上で、正式にご回答させていただきます。制作途中ですが、ロゴの方向性を変えたいです。途中でご要望が変更になった場合は、追加料金をいただきます。ロゴの初回案が出来上がった際、社内で共有をしたいので1週間ほど持っていただけますか?遅延の理由といつ頃ご連絡いただけるかを明記していただければ、柔軟に対応させていただきます。初回提案していただいたものが気に入らない場合はどのようになるのですか?できる限りご納得いただくまでヒアリングを重ね、初回ご提案日から1か月間は、回数制限なしで再提案させていただきます。正式に依頼してから、途中でキャンセルは可能ですか?まずはお気軽にお問合せくださいお問い合わせ