制作実績 WORK

  • 映像

株式会社オーディオテクニカフクイ 採用広告動画

クライアント株式会社オーディオテクニカフクイ さま
制作期間1 ヶ月
公開日2024/3
担当領域ディレクション、撮影、編集
ご提供ドローン映像
株式会社オーディオテクニカフクイとは

オーディオテクニカフクイはオーディオテクニカグループの開発・製造部門として、音と光に関する商品を生み出しています。

オーディオテクニカフクイが管理するキャンプ場・宿泊施設「FOREST CAMP BASE 悠久ロマンの杜」ホームページ制作のご縁で、動画制作のご相談をいただきました。

採用映像テーマのご提案

当初は既存の素材を活用した編集のみのご相談でした。
しかし、打ち合わせの際に社内をご案内いただく中で、「このシーンを映像に取り入れることで、就職活動中の学生により訴求できるのでは?」と感じる魅力的なポイントが数多く見つかりました。

そこで、企画案として新たな撮影を加えた映像制作をご提案したところ、担当者様にもご賛同いただき、企画構成・撮影・編集を含めた制作をお任せいただくことになりました。
こうして、採用映像の第一弾から連続するシリーズとして公開に至りました。

ターゲットにどんな映像でメッセージを伝えれば良いかわからない、という場合でもまずはご相談ください!

映像制作 納品までの流れ

打ち合わせ
まずは対面で、企画のテーマと仕様を確認し、絵コンテを見ながら全体の構成を擦り合わせます。 当日のタイムスケジュールも確認します。
撮影当日
当日は3〜4時間程度撮影を行います。
編集
撮影から1週間程度で初校をご確認いただきます。
修正・仕上げ
必要に応じてカットの差し替えなど修正を行い、最後に色補正をかけて完成です。
納品
最終確認後に納品データをお渡しします。撮影から納品まで1ヶ月程度です。

Youtube用採用広告動画制作 第一弾

第一弾は就職活動中の学生へ向けて、洗練されたデザインの社屋や、充実した開発環境、働きやすさをPRします。

構成のポイント

YouTube広告動画の特性を踏まえ、冒頭から視聴者を惹きつける構成を検討しました。前半では、洗練されたデザインの社屋や開発環境を一見、美術館を思わせるような映像表現で見せ、後半のインタビューセクションでは、具体的な働き方について詳しく紹介しています。

配信後、動画広告の視聴実績も良好で、高い反応が得られました。

Youtube用採用広告動画制作 第二弾

第二弾は社内音楽部の活動の様子とインタビューを通して、音楽・音響が好きな学生へ向けたPR動画を制作しました。

構成のポイント

「社会人の放課後」をテーマに、風通しの良い職場環境や、音楽を通じて部署の垣根を超えた交流の様子を描いています。音楽好きな学生が共感できるような演出を意識しました。

Youtube用採用広告動画制作 第三弾

第三弾は技術職で活躍する女性社員へのインタビューを通して、女性の働きやすさをPRする動画を制作しました。

構成のポイント

社内を見学させていただいた際、黙々と作業に取り組む技術職の女性の姿が印象的でした。その姿に感銘を受け、今回のテーマとしてご提案させていただきました。

今回はスマホ表示用の縦動画も作成させていただきました。

映像制作の流れ・料金は?

TOKOTOKO DESGINに映像制作を依頼したい・見積もりが欲しい方はお問い合わせページよりご相談ください。映像制作の流れや料金は以下よりご覧いただけます。

お問い合わせ CONTACT

ウェブのご相談・お見積もり
お気軽にお問い合わせください