目次
映像制作の特徴
TOKOTOKO DESIGNでは、企業やブランド、地域のプロモーションなどの映像制作を承っています。

水中・空撮 様々なシーンに対応
ドローンやアクションカメラを使った水中・空撮などアクティブなシーンでの撮影に対応しています。




ホームページ・Youtube・SNS広告などの用途に
ホームページ屋さんであるWebの強みを活かして、ホームページやYoutube、SNS広告など用途に応じたご提案をいたします。
旅するホームページ屋さんが作る観光プロモーション映像
地域の魅力を発信する観光プロモーションは、“旅するホームページ屋さん”TOKOTOKO DESIGNにお任せください。
福井県の絶景・グルメ・観光スポットを映像で紹介する観光映像メディアサイトFUKUI-RECS|フクイレックス運営中!

映像制作の料金
内訳 | 料金(税別) |
---|---|
企画・構成 | 16,000円〜 |
映像撮影(半日) | 32,000円〜 |
映像撮影(1日) | 64,000円〜 |
編集(15秒以内) | 32,000円〜 |
編集(2分〜) | 80,000円〜 |
出張撮影 | 10,000円〜 |
映像制作の流れ
お問い合わせ
『お問い合わせフォーム』よりお問い合わせください。制作料金・サービス内容に関しまして、ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
ヒアリング
対面・Web会議ツール・お電話のいずれかにて、ヒアリングをします。これから制作する映像の全体像を話し合い、お見積もり金額・制作内容・納期を確定します。
ご提案/お見積もり
ヒアリングより1週間以内を目安に、正式なお見積もりをご連絡します。
契約
お見積金額・制作内容・納期等にご納得いただけましたら、書面もしくは電子契約サービスにてご契約となります。
構成・スケジュールの決定
絵コンテを作成し、全体の構成を決定します。撮影当日のタイムスケジュールもご連絡します。
撮影当日
絵コンテとタイムスケジュールに沿って撮影を実施します。
編集
撮影から1週間〜2週間程度で初校をご確認いただきます。
修正・仕上げ
カットの差し替えなど必要に応じて修正をし、最終の仕上げを行います。
納品
納品データを提出します。規模にもよりますが、納品までは1〜2ヶ月程度です。
映像制作のよくある質問
- 撮影モデルの手配は可能ですか?
- 必要に応じて撮影モデルの手配もいたします。関係者の方にモデルとしてご協力いただくケースもあります。
- スマホの縦動画としても使えますか?
- 撮影した素材をスマホで見る縦動画用に編集することも可能です。その場合は別途、縦動画の編集費用がかかります。
- 屋外での撮影で雨天の場合はどうなりますか?
- 撮影の2〜3日前の天気予報から当日の決行、撮影日の変更を判断します。 天候により撮影日が変更となった場合の追加費用は発生しません。(モデルのスケジュールを押さえている場合は都度相談)
更新:2025/2/18