- キャンプ
- ツーリング
旅するウェブ屋さんの全持ち物リスト【1〜2週間のロングツーリング向け】
2024/05/06
2024/10/28
旅するウェブ屋さんTOKOTOKO DESIGNは、福井県を拠点にフリーランスでウェブ制作をする合間に、1〜2週間のロングツーリングに出かけています。
ツーリング先では、キャンプや観光、撮影、PC作業などをして過ごしています。
ロングツーリングをより快適に楽しむために、試行錯誤した全持ち物をご紹介します。
仕事も遊びも、バイクに積めるだけ。
バイク関係
走行時のバランスや使用頻度を考慮して積載しています。
バイク・身の回り品
ホンダ クロスカブ110 クラシカルホワイト
都内で会社員をしていた頃、二輪メーカーさまとお仕事をしたことがきっかけでバイクの魅力にハマり、2019年にカブオーナーになりました。アウトドアテイストでクラシカルなデザインがかわいい!
ヘルメット
クラシカルなデザインはクロスカブとも相性抜群。カラー展開も豊富。
グローブ
プロテクト性能がしっかりしていてスマホ操作も可能。洗う際はぬるま湯と中性洗剤でもみ洗い、革の部分にオイルを塗っておきます。
インカム
スタイリッシュなフォルムとフェイスパネルが8色から選べるのでバイクやウェアと合わせやすい。
バイクスタンドプレート
キャンプ場など地面の不安定な場所に駐車する際に使用します。
ワイヤーロック
バイクに荷物を満載にしていると、バイクのヘルメットロックが使えない場合があります。
寒い時期は巻くタイプのグリップヒーターが取り付けも簡単。
ライディングウェア・パンツ・プロテクター
プロテクター付きのジャケット。胸部プロテクター、CE(レベル2)バックプロテクターは別売り。
トレッキングシューズ
レディースのライディングシューズは選択肢が少ないので、くるぶしまで保護してくれるトレッキングシューズで代用しています。
KEEN ピレニーズは、レザーライトハイキングシューズ。手入れをする手間がかかりますが、その分愛着も湧きます。
積載用品
サイドバッグ
ロングツーリングで必ず抑えたいのが大容量&防水素材。このサイドバッグはデザインかっこいいのでおすすめ!
センターキャリア
こちらも防水素材。存在感のあるマルチバーがかっこいい!USB電源やスマホホルダーなどの固定に利用できます。雨具、固定ストラップなどツーリング中にすぐに取り出したいものを収納。
ロッドホルダー
しっかり存在感のあるホルダーで釣竿の安定感も十分。立ちゴケで何度かバイクの下敷きになりましたがびくともしない丈夫さがあります!
ホムセン箱
スタッキングできるデザインの良いホムセン箱を探しました。
1段目の22Lはバイクに固定し、2段目の45Lは持ち運びできるようにすることで、テーブルとしても利用できます。
45Lボックスはローチェアでちょうど良い高さ。広くて丈夫なのでPC作業にはホムセン箱がおすすめ!
固定ベルト
ホムセン箱を固定するために使用します。予備で数本持っておくと、ツーリング先で荷物が増えても安心。
ストラップの一部ゴム製なので、荷物をしっかり固定できます。
ツーリングネット
固定ベルトの上からホムセン箱をさらに固定すると安心。アウターやカッパを挟んだりできるので、あると便利です。
雨具
雨具はすぐ取り出せるようにセンターキャリアに積んでいるので、ジップロックで防水対策しています。
カッパ
雨天時はもちろん、キャンプ場の夜は寒いのでアウターとしても使います。
防水グローブカバー
雨用グローブよりもコンパクトなので防水グローブカバーを使っています。
シールド撥水スプレー
雨でも走る前提のツーリングにはあった方が良いアイテム。視界がかなり変わります。
ただ、一度の雨で効果はかなり薄れるのでロングツーリングには携行します。
防水リュックカバー
リュックの他にも濡らしたくないものを積んでいる時に、さっと包めるのであると便利なアイテム。
キャンプ用品
テント関係
テント
キャンプ場でPC作業をする場面が多いので、前室が広いテントを選びました。
ライダーズワンポールテントというだけあり、前室にバイクを入れられるソロツーリング仕様のテントです。
ペグ・ペグハンマー
テント付属のペグでは、地面が固かったり・強風には心許ないので丈夫なペグもあると安心。
マットレス
軽さで選びましたが、寝心地を優先するならエアーマットレスも検討できます。
寝袋
キャンプツーリングには軽量・コンパクトな寝袋が必須。夏の高山から冬の低山キャンプまで一年を通して使用できるモンベル ダウンハガー800 #3を選びました。573gで収納サイズ14×28cm
折り畳みチェア
ロータイプなので小さく収納でき、とにかく軽いチェア。
重量:615g
収納サイズ:11×11×30cm
レジャーシート
テント設営前後の荷物置き場として一枚あると便利な一人用レジャーシート。雨天時の防水カバーとしても使えます。
ランタン
焚き火をする体力はないけど、キャンプの雰囲気は楽しみたいという時に。ガス充填式なので簡単に使用できます。
ソーラーランタンなので乾電池を持ち歩く必要がないのが嬉しい。
ランタンスタンド
ランタンの高さを出すことでかなり明るくなります。クランプで固定しても、地面に打ち込んでも使える2WAYが嬉しい。
ヘッドランプ
夜のキャンプ場を歩くときにあると便利。
タオル
朝露で濡れたバイクやテントを拭いたりします。
焚き火関係
焚き火台
B6サイズに小さく収納できる商品です。
焚き火シート
焚き火台+焚き火シート必須のキャンプ場も増えています。
火バサミ
収納しやすさを考えて、25センチ前後のトングを火バサミとして使っています。
ガストーチ
火口がのびるガストーチが着火に便利。カセットガス・ライターガスも充填可能。
ナタ
薪割り用のナタ。
軍手
薪割り用の軍手。
調理・食材関係
カセットガス バーナー
焚き火よりもガスバーナーを使う頻度が断然高い。コンパクトに収納できるのでおすすめ。
バーナーパッド
バーナー直置きではメスティンやシェラカップが安定しないのでパッドもセットで購入。
メスティンセット
米炊きはもちろん、煮る・焼く・蒸す なんでも使えるメスティン。ご飯が炊けたら蓋をフライパンにして食材を調理するため、ハンドルがあると便利。まな板もメスティンに収納できるサイズ。
ホットサンドメーカー
ハンドルが折りたためるのでコンパクトになるタイプ。
洗い物が少なくて済む+簡単キャンプ飯ができるので、朝の早いキャンプツーリングにおすすめ!
シェラカップ
湯沸かしや計量に、メモリの付いたシェラカップを。
マグカップ
虫対策にフタ付きのマグカップがおすすめ。
ナイフ
食材の調理や、焚き付けのフェザースティックを作るのにも使います。
調理用トング
24cmで収納しやすく、テーブルに置いても汚れない形状がポイント。
保冷バッグ
長時間保冷するというよりは夕方の食材調達から夕飯までの軽い保冷に。薄めのランチバックサイズがおすすめ。
炊飯時はメスティンをタオルで包んでランチバックに入れておくと、むらし時間短縮できます◎
カトラリー
スープにも麺にも対応しているのでこれ一本あればOK。
箸を使うなら、簡単な調理にも使えて転がらないタイプがおすすめ。
コーヒーミル・ドリッパー・フィルター
コーヒー好きにお勧めしたい、キャンプ場で飲む本格コーヒー。
ウェットティッシュ
食器を拭くこともあるので、厚手のアルコールタイプがおすすめ。
ゴミ袋・ジップロック
ゴミ回収の無いキャンプ場も多いので、持ち運びの臭い防止にジップロック必須。
洗い物セット
スポンジはかさばる上に、乾燥に時間がかかるのでシリコンスポンジを使っています。
頑固汚れにはミニたわしで。
メッシュの巾着袋は、炊事場から洗ったものを運び、そのまま吊るして乾かすことができるのでおすすめ。
食材
- 無洗米
- パスタ
- コーヒー豆
- ドリップコーヒー
- インスタント味噌汁
- カロリーメイト
- 缶詰
パスタは半分に折って持っていくと収納しやすい!時間がない朝の非常食にはカロリーメイト。キャンプツーリングでは早く眠って朝早く起きるために食事は凝らないことが多い。
調味料
- オリーブオイル
- 醤油
- マヨネーズ
- ケチャップ
- クレイジーソルト
- ほりにし/マキシマム
- ブラックペッパー
- コンソメ
密閉度とデザインでこのナルゲンのボトルを選びました。ただし液だれしやすいので液体は100円ショップのミニボトルの商品を使っています。調味料が足りなくなった時にも大きいボトルを買う必要がないのでおすすめ。
ケチャップ・マヨネーズは使い切りの小分けパック。
生活用品
蚊取り線香
色々試した結果、一番効果があるのが蚊取り線香。一巻き3時間のミニタイプがコンパクトでおすすめ。
カイロ
寒い時期のツーリング、寒い夜の就寝時に。
ティッシュ
念の為水に流せるタイプのポケットティッシュ。
エコバッグ
乗り入れ禁止のキャンプ場や、フェリー、宿まで身の回り品を運ぶ際に必須。
大容量で、取手に縫い目のない頑丈なタイプがおすすめ。
洗面・風呂用品
洗面用品
吊るせる洗面ポーチ
吊るせるタイプが便利。ちょっとバイクに引っ掛けて朝の支度もできる。
ツーリングは顔の日焼けは避けられないので、こまめな日焼け止めと保湿をしっかりしたい!
ドライヤーのないキャンプ場でも、ヘアオイルがあれば自然乾燥でもパサつかない!
風呂用品
お風呂セットはそのままお風呂に持って入れるポーチに小分けボトルを入れています。
こだわりがなければ持ち運べるサイズの全身シャンプーもおすすめ。
衣類・洗濯用品
衣類
吊るせる衣類バッグ
旅先でそのまま衣類を吊り下げておけるのが便利なアイテム。
圧縮袋は衣類が取り出しにくいので、収納バッグにしました。
タオルは色々試した結果、温泉タオルの使い勝手がベスト。乾くのが早く吸水性も◯
サンダル
夏場はキャンプ場に着いたら脱ぎ履きのしやすいサンダルに履き替えたい。
洗濯用品
ランドリーセット
- 洗濯ネット
- ハンガー
- 洗濯バサミ
- 小分け粉末洗剤
- 100円玉
洗濯洗剤と100円玉はキャンプ場やホテル、フェリーのコインランドリーで使います。
洗濯ネットは着た服を入れておくのに使ったり、コインランドリーの洗濯時に使います。無印良品の洗濯ネットは中身が見えない素材でフック紐がついているので、S字フックにかければそのまま衣類収納としても使えます。
旅するウェブ屋さんの仕事道具
身の回り品
財布
とにかく薄いのでポケットに入れても邪魔にならないのに、小銭も収納できます。
腕時計
G-SHOCKの小型モデル「g-shock mini」は女性にちょうどいいサイズ感。
旅先で出会った人にさっと渡せる名刺や資料を準備!
PC関係
TOKOTOKO DESIGNは、原付で日本各地の観光映像作品を撮影し、旅のWebページを作成することを目指しています。そんなガッツリ制作をしたい人向けの道具を紹介します。
ノートパソコン
13インチMacBook Pro
タブレット
11インチiPad Pro Wi-Fi 128GB
充電プラグ
折りたたみ式プラグでコンパクトサイズ
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー式USB充電器
20000mAhの大容量モバイルバッテリー
コンセントタップ
宿泊先でのコンセント不足にあると便利。
カメラ関係
カメラリュック
場合によってカメラとショルバーバックを使い分けます。
ショルダーバッグ
機動性を重視するならたっぷり入るショルダータイプ。
ショルダーバッグ(ミニ)
このショルダーバックはTARIONリュックの中にピッタリ収納できるコンパクトタイプ。
カメラ
Sony α7S III 動画も写真も一台で。
Insta360 ONE RS 360度動画と水深5mまでの防水機能のアクションカメラ。
DJI Mini 2 コンパクトで軽量なのでツーリングに◎
レンズ
Sony FE 24-70mm F4 ZA OSS 標準ズームレンズ。
TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD 軽くてコンパクトな望遠レンズ。
フィルター
動画と写真両方撮りたい人には、切り替えやすいマグネット式の可変NDフィルターがおすすめ。
フィルターケースはカラビナやマジックテープでベルトに固定できるものが便利。
マイク
ゼンハイザー MKE 200 アクションカメラにもつけられるコンパクトサイズ。
ジンバル
DJI RS 3 Mini コンパクトなジンバル。
三脚
Manfrotto Elementトラベル三脚 スモール
バッテリーは2個必要。
アクションカメラマウント
バイクマウント
ヘルメット顎マウント
バックパックマウント
バッテリー
気温の低い時期の撮影やタイムラプスなどの長時間撮影には大容量バッテリー3点セット。
バッテリーチャージャーは二個同時充電できるもの。
記録媒体
ポータブルSSD
一眼用SDカード2枚
アクションカメラ・ドローン用microSD
メンテ用品
カメラだけでなくスマホやPCにも使うレンズクリーニングティッシュ。
常に携帯しておくと◎
大きすぎず、リングでベルトに固定できるものが邪魔にならない。
以上、ウェブ屋さんの全持ち物リストをご紹介しました!自分の旅のスタイルに合わせて、参考までに。