- Web制作
Webデザイナー厳選!おしゃれなホームページのキャンプ場・グランピング施設14選【集客できるホームページとは?】
2021/07/26
2023/10/19

Webサイトをリニューアルしたい・新しく持ちたいというキャンプ場運営者さまに向けた、おしゃれなホームページを持っているキャンプ場・グランピング施設をご紹介します!
集客できるキャンプ場ホームページのポイント
①わかりやすい構成・デザイン
キャンプ場という施設や料金を比較されるサイトでは、かっこいい見た目よりもまずは、見やすさ・分かりやすさを優先することが重要と言えるでしょう。
また、近年ではインターネットを閲覧するデバイスの7割以上がスマホでの閲覧です。スマホ・タブレット・パソコン、どのデバイスで見てもストレスなく閲覧できることがホームページの必須条件です。
特に宿泊を伴うキャンプ場などのホームページは、出先のスマートフォンから検索されることを想定しておきましょう。

②新鮮な情報を発信する
ホームページでは、常に更新をして新しい情報を掲載することが大切です。数ヶ月前の更新で日付が止まっているサイトは営業しているのかわからない、人気がないというマイナスイメージを発信してしまうことになりかねません。
WordPressを導入することで初期費用は余分にかかりますが、本来かかってくる更新費用(新着情報の更新や価格変更など)を0円にすることができます。

③検索結果で上位に表示する
検索エンジンのシェア7割以上を占めるGoogle検索では、上位10件が1ページ目に表示されます。検索結果の上の方ほどよくクリックされるので、ホームページを多くの人に訪問してもらうには検索結果で上位に表示させる『SEO対策』が重要になってくるのです。
SEO対策には大きく内部対策、外部対策、コンテンツ制作の3つがあり、専門的な知識が必要になります。

④キャンプ場の魅力をアピールする
ホームページから集客に繋げるには「このキャンプ場に行ってみたい」と思わせるきっかけを作ることが大切です。そのためにはプロに依頼して綺麗な写真を用意したり、コンテンツでキャンプ場の魅力を発信したりする方法があります。
キャンプ場の魅力がイマイチ分からない!という方はインスタグラムで#キャンプ場名で検索してみましょう!客観的に見たキャンプ場の魅力を再発見できるかもしれません。

おしゃれなホームページのキャンプ場14選
グランアップル神戸三田

神戸・大阪から車で40分で行けるグランアップル神戸三田は「手軽にグランピングを満喫したい」という願いをかなえる、大人も子供も安心して楽しめる体験型のアウトドア施設です。
”グランアップル”のりんごをモチーフにしたデザインがかわいいですね!

ふもとっぱら

静岡県富士宮市「ふもと」にある、自然を感じ、体験できる休暇・宿泊施設です。「すべての人に 自然の中の生活を」をコンセプトに 自然の中での癒しの時間を過ごせます。
さすがの洗練されたデザイン、素敵ですね!

WordPress:○
主要コンテンツ:ふもとっぱらについて/お知らせ/施設概要/アクセス/お問合せ/ご予約の方法/利用規約/フリーマガジン「ふもと」/よくあるご質問/会社概要
Instagram:@fumotoppara_official
奥養老ヴィレッジ

奥養老バンガロー村が「奥養老ヴィレッジ」と名前を変え、新たなキャンプ場としてオープン。お客様やそのお子様たちとともに成長していけるようなキャンプ場です。
焚き火を見るとキャンプしたくなります!

WordPress:○
主要コンテンツ:奥養老ヴィレッジについて/施設・プラン料金/備品・フード・レンタル/イベント・お知らせ/周辺観光/よくあるご質問/お問い合わせ
Instagram:@okuyourou_village
GLAMP ELEMENT

滋賀県米原市、伊吹山の麓に位置するグランピングリゾート「グランエレメント」。女子旅やファミリーなど幅広いシーンで楽しめるキャンプ場です。
過ごし方の提案コンテンツが丁寧に作り込まれています!

長野フォレストヴィレッジ

湖とカラマツに囲まれた「nagano forest village」新施設「森の駅 Daizahoushi」と5つのフィールドからなる施設で構成されています。
充実した屋内施設で肌寒い時期でも安心して楽しめそうです。

ist – Aokinodaira Field

西に八ヶ岳を擁する長野県川上村。野辺山高原からもほど近く、青々しく木々が茂る谷あいにある「ist -Aokinodara」。
標高と緯度経度が示されたファーストビューが隠れ家的でワクワクしますね。

WordPress:○
主要コンテンツ:About/Stay/Lounge & Facilty/Booking & Access/Event & News
Instagram:@ist_aokinodaira
Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS

スノーピーク本社やキャンプフィールド、直営ストアが入る「Snow Peak Headquarters」の敷地内にある、浴・食・泊の自然を感じる複合型リゾート。
サイトを見ているだけで癒されますね。

キャンプラスいいづな(飯綱東高原オートキャンプ場)

長野市内から車で20分。長野県飯綱町の飯綱高原に位置するキャンプ場です。本格ギアをご用意して、手ぶらで楽しめるキャンプやオートキャンプ、BBQや温泉などのアクティビティも充実。
見ているだけでワクワクするサイトですね。

千葉ウシノヒロバ

千葉ウシノヒロバは、千葉県千葉市若葉区にある観光牧場です。キャンプ、マルシェ、乳牛の育成などを通じて、人と牛と自然が交差する場所です。
施設もグッズもデザインがかわいい。ミルクバースタンドもあるのでキャンプ場で搾りたて牛乳が飲める!

アビルキャンプリゾート那須

栃木県の那須高原に2021年4月にオープンしたばかりのオートキャンプ場です。キャンピングカーをレンタルし宿泊も可能。
キャンプサイト名が星座の名前になっていたり、アニメーションも流れ星をモチーフにしていて随所にこだわりを感じますね!

Circus Outdoor TOKYO

東京都の国立自然公園内、奥多摩湖のそばにある“世界中を旅するサーカス団”をコンセプトにしたグランピング施設です。
コンセプトが面白い施設ですね。ホームページもミステリアスな雰囲気で、行ってみたい!と思わされます。

ほうれん坊の森キャンプ場

山梨県多摩源流域の小菅村に所在する、キャビン・バンガロー・テントで宿泊できるファミリーキャンプ場です。ハイキング、釣りや川遊び、BBQなどのアウトドアアクティビティーが楽しめます。
使われている写真が素敵ですね!ブログやおすすめスポット、ギャラリーなどスタッフさんがしっかり情報発信されています。ユーザーに興味を持たせるコンテンツが豊富なホームページです。

WordPress:○
主要コンテンツ:料金/利用ガイド/キャンプ場利用について/周辺の地域について/私たちについて/サービスメニュー/News/アクセス
Instagram:@camp_horenbo
INN THE PARK

静岡県沼津市の林間学校で利用されていた施設を現代的にリノベーションした複合宿泊施設。「泊まれる公園」をコンセプトに、森に浮かぶ球体テントなど個性的なスタイルで宿泊できます。
森に浮かぶ球体テント!インパクトのあるビジュアルにミニマルなサイトのデザインがマッチしていますね。

WordPress:×
主要コンテンツ:施設について/宿泊/食事/サロンカフェ/アクティビティ/イベント等の利用について/ご利用ガイド/交通/ご予約・お問合せ/NEWS
Instagram:@inn_the_park
クリオネキャンプ場

北海道知床斜里町のキャンプ場・ライダーハウス。オートキャンプ・コテージ・ゲストハウスなど様々なスタイルで宿泊が可能。天然掛け流しモール泉斜里温泉湯元館まで徒歩3分。
トコトコデザインで制作させていただいたホームページです。運営サポートスタッフとして潜入取材をした上で制作しました。制作のねらい・背景は制作実績をご覧ください。

WordPress:○
主要コンテンツ:新着情報/みなさまの声/運営TEF/アクセス/予約・お問い合わせ/キャンプ場について/施設/宿泊/温泉/周辺観光
Instagram:@clione_campground
キャンプ場の魅力を最大限に発信するために、ホームページを活用しましょう!
